もりぃのぶろぐ

不定期更新
CALENDAR
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
風雨来記 風雨来記2
+RECOMMEND
LYMRAM
LYMRAM

+RECOMMEND
マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮
マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮

全3巻。
久しぶりに引き込まれました。最初は「おもしろいのかな?」くらいで始まったのですが、1巻を読み終えると、2巻を求めて本屋をさまよい歩きました(^^;
内容はまあ、amazonさんで端的に書かれてますんで。SFっぽいものに抵抗が無い方は是非どうぞ。
+RECOMMEND
風雨来記2
風雨来記2

旅をした気にしてくれる、というか、無茶苦茶バイクで旅がしたくなるゲームの第2弾。舞台はオキナワ。ひーじゃーとか食いたくなります。(^^;
+RECOMMEND
風雨来記
風雨来記

PSで一度やったゲームのPS2版が発売!
これをやればむしょーに北海道ツーリングしたくなること受け合いです!
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
はまりました
食中りになってうなってた、ってのは先日にブログで記述したとおり。
で、昨日、一昨日と休みだったんで、安静にする意味(?)でゲームを購入。それがこれ。

プロ野球 熱スタ2006

いや、前から欲しかったんですよ。なにせ、ファミスタモードが付いているってんですよ!そう、あのポリゴンもくそも無い平面のゲーム。でも、あの当時にひたすら熱中したあのゲーム。そのファミスタが今の選手の名前でできるんです!!

それと、新庄が出てくる最後のゲームかもしれないし。(本当に引退するのかねえ。。。)

さあ、わくわくしながらスイッチオン!
最新のモードはすっ飛ばし、ファミコンモード。ポチっとな。

 ちゃららららららら、ちゃーーー、ちゃちゃちゃちゃーーーー

ああ、この安っぽい音!荒い画面!ファミスタだーー。(笑)
高い解像度の画面からいきなり切り替わると、結構な衝撃で笑えます。
早速一人で少しやってみてって、うわー、俺こんなに下手だったっけ??守備が全然できねー。とまあコンピュータとの対戦にもだえ苦しみましたが、やはり人と対戦したいよね。ということで、友人に「ファミスタあるから見舞いに来い」と連絡。

燃えるね。本当に燃えるよ、このゲーム。ポリゴンなんてなくてもいい。
「なんでフォークが落ちひんねん!」「盗塁は無しって言ってるやろ!」「わざと挟まれてんじゃねー!!」等々、もう本当に疲れるの。

ひとしきり遊んで、ファミスタモード終了。
せっかくだし、ファミスタモード以外もやろうという話に。

で、友人が見つけたのが「ジンセイ」モード。えーっと、
"一人の選手になりきって、引退までのプレイ人生を駆け抜ける事が出来るモードです。
引退までの出番をプレイし、ライバルとポジションを競います。"
ふむふむ。なんか成長させることもできるみたい。

では選手を選ぼう、ってことで選んだのは”清原”!
もう迷いなし。いや、なんせ同い年なんだよね(友人も学校の同級生だから同じ)。だから、どこのチームに行こうが清原だけは!!

って、ことで一番簡単なモードで開始。一試合ごとに試合の様子がスコアボードで流れ、途中に清原の打席が来れば、自分で打つことができます。
で、開幕の4月。友人と交代しつつ進めていくと。おお!なんか3割後半の打率!!打つわ打つわ。ああ、こういう清原が見たい!って感じでみょーに盛り上がり、完全に、どっぷりと、とことんはまりました。

5月になるともう清原の打率がイチロー状態に。でもホームランがでねー。まあいい。ガンガン打ってくれるんで。

ちなみにこのモード、月ごとに自分で目標ノルマみたいなのを設定できるんですが、クリアするとポイントがもらえ、そのポイントを使って色んな部分の強化が行えます。
えーっと、ミートを強化して、弱点のコースを克服して、パワーは後回し、、、
やばい、本当に目指せリーディングヒッターになってきてる。

本日、6/26現在、シーズンは8月に突入。打率は・・・4割4厘!!
で、本塁打が11本、って清原じゃねーよこれ。
よし、パワーアップは来年だ、ってことでもう夢中でございます。

あ、やべ。新庄で1回もまだプレーしてないや。。
| moripapa | ゲーム | 22:20 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://moripapa.blog.bai.ne.jp/trackback/56201
トラックバック
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス [license_code]
width= +RECOMMEND